わかりやすい!?WordPress入門、超初心者編 (60歳以上の方向け)

1.WordPressとは?

 「WordPress」とは、100%GPLの無料ソフトと思えばわかりやすいかもしれません。ブログの構築が得意なソフトですが、現在会社やお店、個人のホームページづくりにも利用され最近のデータ(2019年現在)では世界の全てのホームページの43%がこのWordPressで作成されていると言われています。

インターネットが出現した当時はホームページを作成するためには、専門的な学習をした人に作成してもらい多額の費用を支払うのが普通でした。専門作業をする人たちも作成のためのソフトを使って作っていました。代表的なものは「Illustrator」や「ホームページビルダー」などです。

今や専門的な知識がなくても操作さえ覚えれば簡単に扱えるこの「WordPress」のような無料のソフトが手に入るようになり、ほとんど費用をかけないでホームページを作ることができるようなりました。
ただし、ホームページは「デザイン」、「コーティング:※デザインを実現するために言語で記述すること」、「マーケティング:販売するための仕組みづくり」などそれぞれの質を上げようとするとそれなりに学ばないといけないのは事実です。

※ホームページは「HTML」や「PHP」などの言語で作成されていますが、「WordPress」は、その見ただけではよくわからない言語を意識することなく作業ができます。

2.WordPressを使う前の全体的な知識

 「データーベース」が最低1つ必要です。レンタルまたは、自前のサーバーにWordPress本体をインストールして使います。
レンタルサーバー会社によっては簡単にインストールできるように設定されていることがあり便利です。(例:ロリポップサーバーなど)

私はロリポップを利用していますが、とても簡単で便利です。手動でインストールすると結構時間がかかりますがサーバー側に簡単に設定できる機能がついているととても早く作業が終わります。

作業のおおまかな流れ

レンタルサーバーを借りよう!
 いろんなサーバー会社がありますが、最初に借りるなら「ロリポップ」をお勧めします。10年以上前から使用していますがサーバーの品質もますます良くなって快適です。いくつか使った私の経験ではサーバーの管理室の内容がわかりやすいです。さくらサーバーとかCsideサーバーなども使ったことがありますが、今は「ロリポップ」に絞って複数借りています。
ロリポップサーバサイト
WordPress本体をダウンロードしよう!
 まずはダウンロード(無料)しましょう!日本版のダウンロードサイトがあります。

「ロリポップサーバー」をレンタルした時はロリポップサーバーの管理室で「簡単インストール」機能を使ってインストール出来ますので、日本語の「WordPress」サイトからダウンロードする必要はありません。
WordPressダウンロード日本語サイト
Themeを設定しよう!
 「テーマ」はWordPressがベースソフト(基本、土台)ならそのデザインを変えるためのソフトと思えばいいでしょう。
鉄道は車体とそれが載る車輪がついた台車でできています。例えれば、車輪がついた台車が「WordPress」、車体が「Theme」と思えばわかりやすいかと思います。

それで車体である「Theme」を変えればホームページのデザインも変わります。簡単に替えることが出来ますが、替えた後に修正が必要な場合もありますので「プレビュー」モードで事前に替えた後の見た目のテスト表示も出来ます。
管理室テーマデザイン選び
プラグインを設定しよう!
 プラグインとは、スマホで言えばアプリみたいなものです。小さなソフトウェアです。本体であるWordPressにやらせたいある動作に特化したプログラムのプ入ったラグインを管理画面からインストールして設定し利用します。あまり入れすぎると全体的な動作に不具合が出ることもあるので20個ほどを目安にと注意喚起している専門家もいます。

また、プラグインどうしでも相性がわるくて不安定な動作になることがありますので、注意しながら入れて下さい。万一のためにバックアップができるプラグインがありますので、それは最初から設定しておき使い方に慣れておきましょう。

必ずバックアップ用のプラグインを設定しバックアップをしてから、デザインを替えるようにしてください。
これから「WordPress」の基本中の基本を素人目線で記載していきます。ネット上の解説はわかりにくいのが多いので、わかりやすいをポイントに記載します。
プラグインインストール画面